top of page

作戦会議 -我らの夢は膨らむばかり-

  • 高見
  • 2018年5月10日
  • 読了時間: 2分

皆さん。GWはどのように過ごしたでしょうか?

天気にも恵まれて、旅行でもしましたか?

私は、救急車やら入院やら、試験やら、地獄のGWを過ごしました。

今回担当する高見です。(今は元気になりました)

さてさて、今回は今年度の活動会議の報告をブログでさせてもらいますよ。

今回話し合ったのは主に2点で、

①新入生向けの通常活動企画について 

②今年度の前期分の予定を決めよう 

という話合いをしました。

まず、①新入生向けの通常活動企画では

新しく加入してくれたメンバーと福祉を学んでいこうと計画しています。

例えば、自己紹介を兼ねた○○づくりを行います。

これは、実習に行っても使えるネタなので損はないかと。

楽しみながら勉強して行ければなと思っています(^o^)

○○の答えは、お楽しみにしていてください。

次に②今年度前期分の予定 ですよ

いやー。話していると、夢がたくさん広がるんですよ(゜∀゜)

例えば、「第二回ふくがくカフェの開催」

前回の反省を活かして、たくさんの人に参加してもらえるような計画を立てました。

あとは、「世田谷区福祉区民学会でのコマフクの実績報告をしたい」です。

この学会、去年私が個人的に参加しましてとても勉強になる学会でした。

様々な福祉関係者の皆さんにお話を聞いてもらいたいと考えています。

そして、今年度のメインイベントは、「大学内のバリアフリーマップを作りたい」ですね。

今年、大学では新校舎が建ちました(・・||||rパンパンッ

しかし、この校舎バリアありまくり、突っ込みどころ満載なんです(゜∀゜)

大学内も結構突っ込みどころありまくりなんですよ。

コマフクでは、その実態調査に取り組んでいきたいと考えています。

新校舎だけでなく、様々な場所を調査し、次世代へも語り継がれるバリアフリーマップ作りをし

行く末は、大学でも活用してくれないかな・・・と企んでいます!

他にもいろいろニヤニヤが止まらない計画を企てていますよ!

後輩を巻き込んで、大学も巻き込んでこれからのコマフクが楽しみです。

皆さんに、素敵な報告ができるように精進していきたいと思います!

では、このへんで


Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 学生団体コマフク。Wix.comを使って作成されました

bottom of page