top of page

2017/1/25 上馬フィールドワーク&グループワーク

  • 前田
  • 2018年1月28日
  • 読了時間: 2分

こんばんは!道路を見ると、降り積もった雪がなかなかしぶとく残っていますね~

所々溶けて固まってつるつるになっていて、必要以上に気を使いながら歩いてます。たかが雪、されど雪…皆様ももう少しの間ご注意を!

さて、今週の通常活動のご報告です!^^

今週は、先週の地域アセスメントに引き続き、上馬地区を歩いて回りました。

駒沢大学駅から少し路地に入り、三軒茶屋方面へと歩いていきます。

路面はまだ雪が…(というよりも氷ですね汗)

上馬地区は国道246号線や環八が通っていて、とても車通りが多いです。

大きな道路に沿って、高層マンションがあり、

一本路地に入ると、住宅が所狭しと建ち並んでいました。

上馬まちづくりセンター、あんしんすこやかセンター、社会福祉協議会の事務所は新しい建物で入りやすそうな印象を受けました。

ちょうど登園の時間だったのもあり、幼稚園には数組の親子連れが…。

世田谷区は待機児童問題が訴えられるなか、地区内にもいくつもの幼稚園・保育園を目にしました。

しかし、路面状況や時間の関係上、ここでタイムアップ!…これは必ずやリベンジしましょう!

そして、ホームに帰ってきた一同。(こんなに建物の中があったかいと感じる日も少ないですね)

ここからは「ふくがくカフェ」へ向けたグループワーク3連発です!!

何やら真剣です…笑

「ふくがくカフェ」へも残すところ2週間ほど。

ここへきて、運営陣もどきどきはらはらしながら「これでいいのかな?」「これで大丈夫かな」と試行錯誤しています!このまま気を抜かずに、当日まで頑張りましょう!!

まだまだ当日の参加者募集中です!^^

おいしいご飯を食べながら、「福祉」についてみんなで語り合いましょう!

それでは今日はこの辺で…おやすみなさい~~。


Comentarios


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 学生団体コマフク。Wix.comを使って作成されました

bottom of page