top of page

年明け最初の活動は?

  • 高見
  • 2018年1月23日
  • 読了時間: 2分

もう一月も後半になってきましたが、、、今年度初めの活動の報告をしたいと思います。

新年1発目は、まさかの大学授業最終日の1/11に活動しました。

この日は、朝から福祉実習に望む2年生に対しての授業にお邪魔して、ふくがくカフェの宣伝しまくりました。まだまだ、小さな組織ですが着実にコマフクの存在を世の中に浸透させています。

そして本題は、今後みんなでやりたいグループワークについて考えていきました。グループワークの本を図書館から借りてきたり、今まで授業でやってきたワークをコマフクでもやりたいものをピックアップしました。

グループワークネタの候補をちょっと挙げてみますと…

福祉イベントの企画・ヘルパー採用について・ソシオグラム・トポス・福祉ニュース

避難所ゲーム・親子の絆などなど内容も多岐にわたり、興味をそそられる者たちばかりです。

1/25には、この中からコマフク内でグループワークを実施します。そして、ふくがくカフェでも

グループワークを実施する予定です.どのワークをやるのか、どんなメンバーでやるのか

今から楽しみで仕方ありません(^o^)

ということで、たくさんの方とワークを楽しみたいと考えています!

是非皆さん奮ってふくがくカフェにお越しください )^o^(

今回担当したのは最近コンタクトを2weekに変えた高見がお送りしました。

また、会いましょう!


Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 学生団体コマフク。Wix.comを使って作成されました

bottom of page