top of page

他団体との交流

  • 篠宮
  • 2018年1月22日
  • 読了時間: 2分

こんにちは! 東京でも今日は雪が降っていますね!

我が家の猫たちも庭に積もった雪を二人で窓から眺めています。二人の後ろ姿を見て元気をもらう篠宮です。

コマフクを立ち上げてから多くの人たちと関わる機会が増えました。まさに生活が一変しました。今まで一人で何もできなかったことが色んな人からパワーをもらいながら、少しずつできるようになりました。 なぜか最近「前より雰囲気が柔らかくなった」「笑うことが増えた」って言われます笑 どんだけひどかったんですかね?笑 確かに以前の僕は重度の人見知りでした。今も重度の人見知りです笑 ただ友人に言われたか、本で読んだのか、何かで見たのか覚えてませんが「人見知り」を理由に誰かと関わることを避けたり、新しいことをやめてしまうのはもったいないことを知りました。それに誰かに「私は人見知りです」って僕が言われたら線を引かれた気がして良い気持はしないなぁって思います。「僕は人見知りです」って言うのはすごく他人任せなことだなって今になって気付きました。今まで言ってしまった人すいません!

少し長くなりましたが今回の本題である他団体との交流について書いていきます。

コマフクの活動をきっかけに多くの団体や人と出会いました。色んな人に会う度に僕はこの団体を立ち上げてよかった!この選択は間違ってなかったって勝手に思います笑 そしてコマフクのメンバーにもこの楽しさを知ってほしい!どうしたら仲間を巻き込めるかな?で悩みます笑 隣の芝生は青く見えるという言葉があるように他団体の活動を見て、いいなぁ~って思います。それでもコマフクで活動をしたい!楽しいから参加しよう!っていう人が集まって来るような団体をみんなで創っていきたいなぁ~。他団体との交流から人として、団体としてたくさん学びました。これからもたくさん学ばせてください!

最後になりますがコマフクで一緒に活動してくれるメンバーを募集しています!またコマフク主催のふくがくカフェの参加者も募集中です!

興味ある人は連絡ください!

・komafuku2017@gmail.com


Commentaires


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 学生団体コマフク。Wix.comを使って作成されました

bottom of page